ラブもサスペンスもいらない

もっとおふざけしていよう

メタルのその先

こんにちは、お元気ですか。

夫が「新しいギターほしーなー」とつぶやいている毎日です。
引っ越しも落ち着いたし、なんとなくCaparisonのHPを眺めていたら、欲しい仕様のギターが新発売してて見た目もかっこよくてどうにも欲しいそうです。

オレンジカッコいいな:Caparison Guitars Orbit

やっぱりギターは試奏してから購入というのが一番理想ですが、このギターは楽器屋さんに在庫としては置いてなくて、買取前提の取り寄せを行うしかないようです。
まぁ取り寄せたら取り寄せたで絶対買うとは思いますが、他に良いのないかなーとYoutubeの弾き比べ動画などを漁っては段々「俺はこれからどんな音楽がやりたいんだ」とドツボにハマっているようです。

私もその動画をよそ目に見ていて、なーんか音数が異常に多い試奏動画だなと思って画面をチラッとみたら、あれ?知らない弾き方してるわ
夫曰く「この人は、ギターが打楽器系の人だから」あー、なるほどね。
そして夫曰く「俺が察するに、メタルの先ってここっぽいんだよね」...Ohマジか

メタルのギターといえばこんな感じですよね。
ブリッジミュートのパワーコードか歪み効かせて早弾き。

www.youtube

でも、この早弾きが極まってくると次はどうしようとなるそうで、早弾きとかメロディックなフレーズをそのまま極めていく人もいますが、そうでない人が既存のジャンルに行こうと思うとジャズとかフュージョンが選択肢に上がります。しかしですね、毛色があまりにも違うのでそっちに行く気にもならないそうで、そうなるとメタルのその先を産むしかないわけです。

となって、生まれたであろう方々がこちら。

Ichika Nito

www.youtube.com

Polyphia

www.youtube.com

むっちゃクリーントーン!!!
ずっと忙しっ!
映像を見ているとずーーーっとどんな弾き方をしているのか気になっちゃって、曲に全然集中できない。
彼らの複雑でクリアーなサウンドがメタルを踏み台にして生み出されていると思うと、なぜか笑いが止まらなくなりました。
メタルと同様ドラムがむっちゃ忙しそうなのも、私的には笑えるポイントでした。

彼らの右手と左手の動きはメタルを一度通らないと会得できないもので、なんていうかスポーツ選手の筋トレの役割をメタルが果たしているという感じでしょうか。

Ichika Nitoさんはギターと自分一人で聞いてくれる人の心に残る音楽を作りたいという気持ちで曲を作っているそうで、何曲か聞いて「すごいいい曲作る人だね」と夫につぶやいてしまいました。
逆にですね、Polyphiaは聴く人置いてけぼりというか、自分たちが気持ちよくギター弾きたいというのが1番最初にあるのをすごく感じます!個人の感想です
こんなにギターを弾いたことある人と弾いたことない人で聴こえ方が違うバンドいるだろうか…
真ん中の人が2次元から出てきたみたいな、FFみたいな身なりをしているだけにそのギャップに慣れそうにありません。

夫曰く「こういう音楽はちょっと聴くならいいんだけど、ずっと聴いていると疲れるし、ちょっと極まりすぎていてまだここに足を踏み入れられない」的なことを言っていました。個人の感想です

そんなこんなで夫はどのギターを買って、どんなジャンルを弾いていこうか全然決まらないようですが、私がなんとなくSteve Vaiを見ていたら「この人みてると6弦の歪みでやれることってまだまだあると思うんだよね」と言っていました。

どうすんのかな?やっぱりCaparison?にしても、新しいギター楽しみですね。

たお

 

全身銀色で変なおじさんだけど、馬を本当に感じる

www.youtube.com

私の現在のレギュラーメンバーはTakamineとKiller

tao-s.hatenadiary.jp