ラブもサスペンスもいらない

もっとおふざけしていよう

ウッドデッキを作りました

こんにちは、お元気ですか。

重すぎる腰を上げて、ついにウッドデッキを完成させました。

元々あったウッドデッキを解体してから約1年。設計図を作ってから約4か月。私たちは自らの手でウッドデッキを作り上げました。

解体するのも大変だったウッドデッキ。作るのはもっと大変だろうと思うとなかなか気が進みませんでした。しかし、コンクリートの地べたは「まだウッドデッキは来ないのか」と訴えかけてきます。洗濯を干すたびに「ここはこのままじゃいけない」とそう思うのです。

ウッドデッキは縁側を拡張するところ(100㎝×70㎝)と、大きめ(330㎝×180㎝)のを作りました。
以前のウッドデッキは塗り直しをやらなくなってからボロボロになってしまったので、大きめのは4つに分けて作ることにしました。

まず、大変だったのは木材選び。できるだけ安く済ませたいので長いものを切って作ろうと思いましたが、置いてある木材はひび割れていたり、反っていたり、ねじれていたりしているものが多かったです。できるだけまっすぐなものを選びたかった私たちは、1枚1枚床に置いて状態確認していました。

木材のカットは工作室を借りてやっていましたが、運んで、測って、切ってと時間はかかるし疲れるので、2回目からはホームセンターの人に切ってもらうことにしました。なんてったって1カット50円でミリ単位でお願いできるし、早いし、体力温存できるし、良いことばかりです。(まとめて切ってもらえたらそれで1カットなので思ったよりお得。)

塗装は7㎝くらいの刷毛とキシラデコールでやっていきました。ただ塗るだけだったので思ったより簡単でしたが、どっちかというと塗った後の木材をどう並べていくか(積んでいくか)の方が頭を使いました。

そして組み立て。束柱の距離感を固定するために根太を付けて、(選ばれし木材であっても個々にゆがみがあり、束柱がまっすぐ地面に付かなかったりしましたが「矯正してやる!!」とか言いながらできるだけガタつかないように頑張りました。)床板を付けると、あらウッドデッキの完成。

一足飛びはできないということで一番小さいものから作りまして、組みあがっていけばいくほど一体感が出て、がっしりしたウッドデッキができました。
水平具合は各木材のねじれなどで正確には測れませんが、大味でも結構うまくいくことがわかりました。

木材を買って、塗って、組み立てての一連の流れは二日間必要。土日に作業しようと思っても一日雨が降ってしまったらその週末で完成させることができなくなるため、残りの分は私が平日に木材を買って塗装するとこまでやっていくことにしました。

1個分の材料を1回に買い切るのは難しく、1個当たり2回買いに行かねばならず、合計で8回ホームセンターに通ったと思います。そして、タイヤ1.5個分くらいの重さの木材の上げ下ろしを何回やったでしょうか。途中で気づいたのはペース配分が大事ということです。
買って帰ってくるまでではなく、家に帰って荷下ろしして、庭に運んで、塗って積んで×n回までが1日のタスクなのでペース配分がとても大事です。そして私は一人です。車に積むときも一人。180㎝の木材だってしっかり重いな!!!
本当に背筋が鍛わりました。腰痛知らずです。

組み立ての時は、古の電動ドライバーのスタミナの少なさや、床板の間隔をどれくらいにするかとか、隣のウッドデッキと高さ合ってますか??とか、基礎石の上に束柱(MAX4個)乗りますか!!!!!といったことと戦いながら、たまに木材が割れたりしながらやっていました。

 

1週間の平日うちに1個分の木材を準備し、土日に1個組み立てる生活を4週間。

 

できたウッドデッキがこちらです!!!!

 

 

あたしたち、頑張りました。
結構いい感じに、作れました。
このウッドデッキがなかった時が、もう思い出せません。

やりきりましたよ。春が来る前にやりましたよ。
これからBBQもできるし、ハンモックも出せるし、机と椅子出して朝ごはんとかランチとか良いですよね!!良いですよねー!!!!?

 

私、ホームセンターに通いすぎて、最後の方は木材切ってくれる人が私がお願いする頃を見計らって加工室に先回りしてくれました。
レジの方は、「今日も沢山お買い上げいただいて、ありがとうございます」と話しかけてくれました。
最も極まった事象としては、ホームセンターのお客さんである大工さんに「30、40のバラってあるー?」と話しかけられたことです。お客さんに店員さんに間違われました。
次の日もお客さんに「あなた、ここの人じゃないのよね?」と確認取られました。

 

あ、あと一応気になる方もいると思いますので、詳細について書き残しておきます。
ウッドデッキの大きさ:100㎝×70㎝と330㎝×180㎝
塗料:キシラデコール(色はバリサンダ)
0.7Lと1.6Lを買ったけど、1.6Lの方が1/3~1/4余ってると思います。
金額:木材と塗料で10万~11万円
使った木材:2×4木材(主に根太)、2×6木材(主に床板と幕板)、7.5cm×7.5㎝の角材(主に束柱)(量は覚えてないですーーーー)
感想:もうちょっと安かったらいいのになー

たお

Saucy Dogの「ノンフィクション」を弾き語りました